施工事例
カテゴリ|すべて
予約制カフェになる「終の住みか」
静岡県駿東郡
静岡県駿東郡、日本3大清流の1つ柿田川がある、この地域に建っているのがT様邸です。
玄関側
㈱平成建設 デザインアトリエの建築家・和知氏による設計です。奥様は20名位集まれる完全予約制カフェを週に1度開けるような住まい方を望まれ、広がりのあるリビングは大勢での集いの場として、またご夫婦の団欒にも最適な空間です。
予約制カフェの「ほとりカフェ」ではコンサートも行われるそうです。
ご自宅は冒頭でご紹介した柿田川が一望できる最高のロケーションです。そのため、住宅のどこにいても川を望めるような構成にしたそうです。また、景観に配慮して、スケールを落とすために屋根をRにし、全体の高さを抑える工夫をされていました。
階段もRになっていました。
天井は湾曲集成梁を表しとし、軒まで繋げることで屋内外の連動感を持たせるほか、上下階の繋がりにも視覚的な効果があると和知氏はおっしゃっていました。
今回、内装は薩摩中霧島壁、外装はスーパーシラスそとん壁をご採用いただきました。
薩摩中霧島壁(SN-1,ソフトヘアライン仕上げ)
T様曰く、シラス壁は壁を感じさせない壁です。壁に圧迫感がなく、柔らかい雰囲気があるため、リラックスして過ごすことが出来る。また、どんな絵や写真を飾ってもシラス壁に合います。
スーパーシラスそとん壁W(W-126,かき落とし仕上げ)
エアコンはほとんど使用せずに過ごしているそうです。また、リビングには立派なスピーカーがあり、T様は音楽を流しながら、壁が吸音してくれているとおっしゃっていました。
この空間で聞く音楽は贅沢です。
その他にもサッシや建具などご紹介したい拘りが詰まったT様邸。まさに「終の住みか」と呼べるご自宅に大満足だそうです!
柿田川が見える最高の景色です。
【設計】株式会社 平成建設 デザインアトリエ
住所:411-0902 静岡県駿東郡清水町玉川16
TEL:055-943-9494
FAX055-943-9050
URL:https://www.heiseikensetu.co.jp/company/bo/atelier.html
カテゴリ - すべて にある
その他の施工事例
M様邸
中村建築(兵庫県美方郡)
平屋建ての終の住処~株式会社幸建設
株式会社幸建設(大分県)
『 建築家 × 久木原工務店 × 職人 』モデルハウス
株式会社久木原工務店(福岡県)
建築工房 英 HANABUSA ~“本物の自然素材”で建てる家~
建築工房 英 HANABUSA(福井県)
木の色と漆喰の色合いで創られた空間~【想創舎】株式会社手嶋組 新社屋~
【想創舎】株式会社手嶋組(福岡県)
大きな窓から四季折々の風景を楽しむ癒しの家
木の家専門店 谷口工務店(滋賀県)
「自然素材と最新設備が叶えるサスティナブルな暮らし」
木の家専門店 谷口工務店(滋賀県)
家族・自然・一人時間 吹き抜けであたたかく繋がる家
田島株式会社(佐賀県)
茶室のある家
中西建築(京都府京丹後市)
土間テラスに光が降り注ぐ、開放的なLDK
田島株式会社(佐賀県)
カテゴリ
商品
- 薩摩中霧島壁(75)
- ビオセラ(29)
- 中霧島壁ライト(37)
- 中霧島壁ライトビオセラカラー(8)
- 白洲リフォーム(3)
- 白洲漆喰(15)
- 中霧島壁ワイルド(5)
- スーパー白洲そとん壁W(136)
- シラストントン(1)
- 白洲土タタキ(1)
- 赤シラス(1)
- Shirasu ColorSE(5)
- リフレシュール(3)
- シラスパレット(4)
都道府県別
- 北海道(1)
- 青森県(1)
- 岩手県(0)
- 宮城県(1)
- 秋田県(0)
- 山形県(0)
- 福島県(2)
- 茨城県(1)
- 栃木県(3)
- 群馬県(0)
- 埼玉県(4)
- 千葉県(3)
- 東京都(6)
- 神奈川県(2)
- 新潟県(0)
- 富山県(3)
- 石川県(0)
- 福井県(2)
- 山梨県(0)
- 長野県(2)
- 岐阜県(1)
- 静岡県(6)
- 愛知県(2)
- 三重県(0)
- 滋賀県(2)
- 京都府(2)
- 大阪府(2)
- 兵庫県(2)
- 奈良県(1)
- 和歌山県(0)
- 鳥取県(1)
- 島根県(0)
- 岡山県(4)
- 広島県(10)
- 山口県(4)
- 徳島県(1)
- 香川県(1)
- 愛媛県(2)
- 高知県(0)
- 福岡県(4)
- 佐賀県(2)
- 長崎県(1)
- 熊本県(1)
- 大分県(3)
- 宮崎県(1)
- 鹿児島県(1)
- 沖縄県(0)