施工事例
カテゴリ|すべて
シラス壁でエコ!
茨城県北相馬郡
玄関を開け、一歩中にはいると、自然の風合いが感じられるU様邸。
内部空間のコンセプトは、有機的で自然を感じられること。
梁や柱はむき出しにし、素材感を出すためにシラス壁・薩摩中霧島壁を取り入れています。
リビング・ダイニング・キッチンが一帯のオープンな空間。SN-4 アラバケ引きヘッドカット仕上げ
「工務店からの紹介だったのですが、自然素材系を使いたかったので、シラス壁のような素材は非常にエコに感じ、魅力を覚えました。
珪藻土やしっくい等すでに流通している素材より新しい材料であったし、機能面でも、吸着能力がありと他と比べても遜色のない性能でしたので。価格面で魅力的だったこともあります。建築家として、使ってみたいという衝動もありましたね。」
U様邸の設計を手がけた内呂設計事務所 内呂 尚史氏(千葉県柏市)。
シラス壁へのお施主様からの反応はなかなかのよう。 |
開放的で明るく清潔なキッチン |
|
最近の家は、気密性が高いため、設計の段階から壁材の機能を活用し空気がよどむ心配を少なくする工夫をされる方も多いようです。 |
シラス壁施工中の様子。 |
|
「珪藻土や漆喰の他にもお客様に薦められる自然素材ができたと思います。 |
シラス壁の白色と柱や梁の色のバランスが、『木の家』の印象を強くしている。 |
|
さらに、環境に関するお声もいただきました。 |
室内とは対象的に無機質な印象のU様邸外観。 |
環境問題が叫ばれる今日。
普段から環境を意識した生活を心がけることが大切になっています。
シラス壁は、これからも製造段階からCO2排出削減を意識した省エネルギー商品として、環境問題に貢献してきたいと考えています。
内呂 尚史
内呂建築設計事務所
〒277-0861
千葉県柏市高田1000-20伊沢ハイツ101
電話:04-7128-6350
Mail:uchiro@js2.so-net.ne.jp
URL:http://1st.geocities.jp/nao_denim/
カテゴリ - すべて にある
その他の施工事例
M様邸
中村建築(兵庫県美方郡)
平屋建ての終の住処~株式会社幸建設
株式会社幸建設(大分県)
『 建築家 × 久木原工務店 × 職人 』モデルハウス
株式会社久木原工務店(福岡県)
建築工房 英 HANABUSA ~“本物の自然素材”で建てる家~
建築工房 英 HANABUSA(福井県)
木の色と漆喰の色合いで創られた空間~【想創舎】株式会社手嶋組 新社屋~
【想創舎】株式会社手嶋組(福岡県)
大きな窓から四季折々の風景を楽しむ癒しの家
木の家専門店 谷口工務店(滋賀県)
「自然素材と最新設備が叶えるサスティナブルな暮らし」
木の家専門店 谷口工務店(滋賀県)
家族・自然・一人時間 吹き抜けであたたかく繋がる家
田島株式会社(佐賀県)
茶室のある家
中西建築(京都府京丹後市)
土間テラスに光が降り注ぐ、開放的なLDK
田島株式会社(佐賀県)
カテゴリ
商品
- 薩摩中霧島壁(75)
- ビオセラ(29)
- 中霧島壁ライト(37)
- 中霧島壁ライトビオセラカラー(8)
- 白洲リフォーム(3)
- 白洲漆喰(15)
- 中霧島壁ワイルド(5)
- スーパー白洲そとん壁W(136)
- シラストントン(1)
- 白洲土タタキ(1)
- 赤シラス(1)
- Shirasu ColorSE(5)
- リフレシュール(3)
- シラスパレット(4)
都道府県別
- 北海道(1)
- 青森県(1)
- 岩手県(0)
- 宮城県(1)
- 秋田県(0)
- 山形県(0)
- 福島県(2)
- 茨城県(1)
- 栃木県(3)
- 群馬県(0)
- 埼玉県(4)
- 千葉県(3)
- 東京都(6)
- 神奈川県(2)
- 新潟県(0)
- 富山県(3)
- 石川県(0)
- 福井県(2)
- 山梨県(0)
- 長野県(2)
- 岐阜県(1)
- 静岡県(6)
- 愛知県(2)
- 三重県(0)
- 滋賀県(2)
- 京都府(2)
- 大阪府(2)
- 兵庫県(2)
- 奈良県(1)
- 和歌山県(0)
- 鳥取県(1)
- 島根県(0)
- 岡山県(4)
- 広島県(10)
- 山口県(4)
- 徳島県(1)
- 香川県(1)
- 愛媛県(2)
- 高知県(0)
- 福岡県(4)
- 佐賀県(2)
- 長崎県(1)
- 熊本県(1)
- 大分県(3)
- 宮崎県(1)
- 鹿児島県(1)
- 沖縄県(0)